特別セミナー『ギーゲリッヒを読む三夜』
四谷分析心理学クラブ顧問・猪股剛先生が編集した『ユング心理学の〈現在・過去・未 […]
四谷分析心理学クラブ顧問・猪股剛先生が編集した『ユング心理学の〈現在・過去・未 […]
『芸術療法論を読む』 論文:中井久夫(1971年)『描画をとおしてみた精神障害者 […]
スーパービジョン:8,000円~
研修会(応相談):16,000円~
*研修会やスーパービジョンをご希望の方は、下記のお申込みフォームにてご連絡ください。
担当者より折り返しご連絡差し上げます。
四谷分析心理学クラブ顧問・猪股剛先生が編集した『ユング心理学の〈現在・過去・未 […]
『芸術療法論を読む』 論文:中井久夫(1970年)『精神分裂病者の精神 […]
この度、ユング派分析家の猪股剛先生をお招きし、新潟万代心理療法オフィス […]
『日本における私の姿』を読む② 『解体するアイデンティティと生物として […]
<私>とは何か―心理療法家とアーティストの対話 演 者:猪股剛(ユン […]
『日本における「私」の姿』(左右社)を読む 特別ミニレクチャー:ギー […]
2024年10月29日(火) 19:00-20:30 「『日本における […]
2024年8月25日(日) @大正大学 5号館2階TSRスタジオ2
経歴:
上智大学大学院心理学専攻博士後期課程満期退学。臨床心理士・公認心理師。博士(心理学)。
著書に『復職支援の心理療法 グループにおける異質性との出会い』(創元社)等、訳書にC・G・ユング『パウリの夢』(共訳、創元社)等。
精神科クリニックと私設心理相談機関で精神疾患を抱える方との心理療法を中心に、復職支援、スクールカウンセリング、発達障害支援などに関わってきました。集団や他者・家族のなかで一人の個人としてどう生きられるのかに関心があり、集団心理療法やユング派心理療法の訓練を受けています。専門は、ユング派心理療法、夢分析、芸術療法、集団心理療法です。
講師歴:
臨床心理士・公認心理師養成のため臨床心理基礎実習、心理実習、心理演習、心理実践実習、心理的アセスメント等講義・演習・実習を担当。保育士養成課程や看護師養成課程での講義も担当するなど、心理の専門家以外への心理学教育にも携わってきました。